2016-10-01から1ヶ月間の記事一覧

「想像力なき日本」村上隆 を読んだ感想

本書は、日本人の芸術家で1番の有名人と思われる、村上隆の書いたマネジメント論である。彼は、カイカイキキというアート集団の代表で、国内外で高い評価を得ている。そんな人が、何を考えて作品を創っているか知りたくて、読みました。 まず驚いたのが、カ…

「弱いつながり」東浩紀 が面白かったので感想を書きます

著者の東浩紀氏を、メディアで時々見かけていて、面白い人だと思っていました。なので、東浩紀氏の本を読んでみたいと思い、代表作である「動物化するポストモダン」を以前読んだことがあります。しかし、かなり難しくてあまりわかりませんでした。 それ以来…

死刑制度に賛成だったけど、反対に変わった

私は、死刑制度に賛成でした。 【人を殺した人】が、社会(檻の中も含む)で生きていることが許せなかったからです。 【人を殺した人】は、法律に基づいた裁判によって裁かれ、懲役もしくは死刑の罰を与えられます。与えられる刑罰は、様々な観点から判別さ…

秒速でわかりやすく放射冷却のしくみを解説します

まず、お風呂場を想像してください。 お風呂場にいる人をA 脱衣所にいる人をB とします。(雑な図1) 雑な図1 扉を開けます。 すると、Aは冷たい空気を浴び、Bは暖かい空気を浴びます。 放射冷却では、これが、A=地球 B=宇宙 になります。 つまり、 暖かい空…

映画「キック・アス」をAbemaTVで見てみた

キック・アスがAbemaTVで放送されることを知って、見てみました。(無料なので) AbemaTVで映画を見るのは、DVDで見るのとどう違うだろう、と思いましたが、ほとんど違いはありませんでした。AbemaTVはコメントを表示させることができるので、コメントを読み…

「超闘 死刑囚伝」丸山友岐子 を読んだ感想

堀江貴文氏の「ネットがつながらなかったので仕方なく本を1000冊読んで考えた そしたら意外に役立った」でオススメ本として紹介されていたので、読みました。 面白い本でした。 人を2人殺した孫斗八が、死刑を免れるために奮闘するノンフィクションで、とに…

「アリエナイ理科ノ教科書」を読んでみた

ー本書には過激な暴力表現、不謹慎な文言、差別的な記述、偏った思想がふんだんに含まれています。分別のないお子さまの手の届くところには置かないでください。ー 裏表紙には、こんなことが書いてあり、表面では骸骨が笑っている。こんな本はなかなかない。…

「巨大アートビジネスの裏側」石坂泰章 を読んだ感想

本書は、サザビーズジャパン前社長が、芸術の世界を解説する内容である。 本は初めに、最低落札価格約30億円ムンクの「叫び」のオークション風景から始まる。独特の緊張感の中、競りが始まり、値が上がっていく。最後にハンマーが振り下ろされ、落札が確定す…

「PLATONIC SEX」 飯島愛 を読んだ感想

本書は、人気タレントだった飯島愛氏の自伝的小説である。100万部以上売れたベストセラーとなっていて、映画、テレビドラマにもなっている。 躾の厳しい家庭で育った飯島愛氏は、毎日のように、習い事に追われていた。学習塾、ピアノ、そろばん、習字…中学校…

ペルソナ5がかなり売れてるって

(2016年8月29日~2016年9月25日)9月間ソフトランキングでは、新型PS4と同日に発売された「ペルソナ5」(アトラス/2016年9月15日発売/PS4・PS3)のPS4版が30.9万本を販売し、首位を獲得。PS3版は9.1万本で3位に登場し、合わせて40.0万本の売り上げとなっ…

「だから、あなたも生きぬいて」大平光代 を読んだ感想

この本は2000年に発売され、260万部を超えるミリオンセラーとなった本だ。著者の大平光代氏の人生が想像もつかないような波瀾万丈で、多くの人の注目の的になった。 内容は、著者の中学時代から、弁護士になるまでを書いたノンフィクションである。多くの弁…

「理系の子」J.ダットンを読んだ感想

堀江貴文氏の「ネットがつながらなかったので仕方なく本を1000冊読んで考えた そしたら意外に役立った」でオススメ本として紹介されていたので、読みました。ちなみに書評サイトHONZでもベスト1として選出されているらしい。 中身は、サイエンス・フェアに参…

「闇経済の怪物たち」溝口敦 をよんだ感想

この本は9名のグレービジネスで儲ける人にインタビューした本である。 本によると、グレービジネスとは、胸を張って人に言える仕事ではないが、完全に違法とも言えない商売のことで、言い換えると隙間産業である。らしい。 読んでいる限り、確かに完全な違法…

デスノートが新しく映画をするみたい

デスノート Light up the NEW world が2016/10/29に公開される。 『〜the Last name』から約10年後(『L change the WorLd』を含めると8年ぶりに製作)の世界を描く、実写映画版3作の正当な続編となる。原作ではルールのみ示されてはいたが、各メディア作品…

「空白を満たしなさい」平野啓一郎 を読んだ感想

平野啓一郎氏のことは、新書「私とは何か」を読んで知り、面白かったので小説も読んでみようと思って、「空白を満たしなさい」を読みました。 ストーリーは、死んだ人間が世界各地で生き還るファンタジーで、生と死について考えさせられるものです。 突然よ…

床の冷たさが足にくる季節

朝起きて、いつも通りフローリングを歩こうと思ったら、床がとても冷たくて、靴下を履きました。 そんな季節になったことに、哀愁を感じました。 寒い季節はあまり好きではありません。なんとなく気分が落ち込んでしまって、やる気が出なくなります。 外に出…

直木賞受賞した朝井リョウ「何者」がとても面白かったので感想を書きます。

私は、子供の頃全く本を読みませんでした。(ここでいう本とは文字だけの本のこと)学校で本を読む時間があったので、そのときだけ読んで、他の時間に本を読むことはほぼありませんでした。漫画は多少読んでましたけど、周りの同級生より、読んでなかったと…

「ニートの歩き方」を読んだ無職のひきこもりが感想を書きます。

昔、「たけしのニッポンのミカタ!」という番組に、ニートという肩書きで京都大学卒の男性が出演していたことを覚えている。番組の最後の方でビートたけしが「働けよバカヤロウ!」と怒っていたのが、とても印象に残っていたからだ。 ネットに動画がないか探…

新幹線が開通すると地域の生活が悪化する?

私はAbemaTVのニュース番組AbemaPrimeが好きで時々観ています。以前番組で、新幹線を地方にも造るべきか否か、という題材で討論をしていました。経済の活性化のために新幹線を開通するべきだ、という意見と、新幹線によって地方の鉄道が潰れてしまうので地域…

無職は働いていないことをどう思っている?

私は現在無職です。かれこれ1年以上働いていません。 私の親から見ると、無職はダメ人間でしょう。 世間的に見ても、無職はダメ人間でしょう。 私から見ても、無職はダメ人間です。 私はダメ人間であることをそんなに悪いことだと思っていません。人間には、…

ブログ開設

ブログをはじめました。 まだ使い方がよくわからないので、これから勉強します。