在宅で受けられる資格試験多すぎ

以前、ひきこもりでも取れる資格を調べました。
gowalk.hatenablog.com



この記事を作るのに1週間くらいかかりました。(労働時間だと20時間くらい)



初めに探したときは約70個だったのですが、探せば探すほど増えていき最終的に350個を超える資格を発見するに至りました。在宅受験で取得できるものだけでこれなので、外出して受験する資格はいったいいくらあるのか気になるところです。




資格を発行している会社の中で、まったく同じサイトのつくり方をしているものがありました。



日本インストラクター協会



日本安全食料料理協会



トップページは同じデザインではないですが、試験概要を見ると



受験資格  特になし
受験料   10,000円(消費税込み)
受験申請  インターネットからの申込み
受験方法  在宅受験
合格基準  70%以上の評価

エクステリア心理アドバイザー | 日本インストラクター協会


コーヒーソムリエ認定試験 | 日本安全食料料理協会

一字一句同じです。


資格を発行すると儲かるのでしょうか。実情はよくわかりませんが、ビジネスとして一応成り立っているのでしょう。




ちなみに、ひきこもりでも「ひきこもり支援相談士」の資格をとることができます。ひきこもりが「ひきこもり支援相談士」の資格をとって役に立つとは思えませんが、とることは可能です。ヒューマンアカデミーの通信講座が発行しています。
ひきこもり支援相談士養成講座|通信教育・通信講座のたのまな



"ひきこもりがひきこもり支援相談士になった"というのはブログの記事として面白そうですが、35000円というのは高すぎます……。ちょっと手が出せません。もっと安ければ受けたのに。(ちなみに、資格認定料が5000円なので、完全に資格取得をするためには合計40000円かかります。)





個人的に面白いと思ったのは「賞状技法士」です。賞状を書く機会が人生であるかと聞かれれば、ないと思いますが、【特技:賞状を書くこと】という人に会ったことがないので、趣味としてとるには十分アリだと思います。安上がりのプレゼントととしても賞状はかなり使えると思います。でも28000円は高いかな。
賞状技法士養成講座 | 日本賞状技法士協会





実用面を考えるのであれば、ビジネス系の資格が良いと思います。「ビジネス数学検定」は私でも受けられそうなので、機会があれば受けてみようと思います。2160円なので、料金も高くないですし。

「ビジネス数学検定」は数学検定を実施している、公益財団法人日本数学検定協会が主催なので、それなりにまともな資格だと思います。必要性は低いかもしれませんが。
ビジネス数学検定 - 公益財団法人 日本数学検定協会





在宅受験の資格を調べるのは疲れましたが、楽しかったです。今度は、会場受験の資格や、講習でとれる資格なども調べてみたいです。



読んでいただいてありがとうございました。